Alii!! 南の島パラオから「こんにちは」

青年海外協力隊(2023年度1次隊)としてパラオの小学校に派遣されている中学校英語科教員が、パラオでの様子を日本の皆さんにお届けします!

025 Merry Christmas!!!

🏃第3回クロスカントリーからのトライアスロン 

12月に入ったら、第3回目のクロスカントリー大会です!

019 大感動のクロスカントリー大会 - Alii!! 南の島パラオから「こんにちは」でもお伝えしましたが、クロスカントリーに向けて、アイメリーク小の子ども達は週3で練習してきました。

大会会場まで向かうバス。クリスマス前なので、皆でクリスマスソングを歌いながらノリノリ🎵です。あれ、バス車内に見慣れないものが…!

 

よーい、ドン!!!クロスカントリー少年Antoninoも最初から攻めの走りをしています👏

 

全部で3kmのアップダウンありのコース。

 

みんな、がんばれ~~!!

 

コラコラ、歩かない。

 

コラコラ、脱がない。

 

クロスカントリーに向けての2か月ほどの練習の集大成となる大会でした。暑い中、みんなよく頑張った!!年明けにプチ表彰式を学校で行いたいと思います☺

 

クロスカントリー大会の後、アイメリークに帰らずに私がこっそり向かったのは…

コロールの美しいビーチ!ここでバカンス🏝

…ではなく、

人生初トライアスロンに挑戦してきました!!クロスカントリーで頑張る子ども達を見ていたら、私も頑張らないわけにはいかない…🔥と闘志が燃えてきて、申し込み。それで、コロールまでスクールバスで自転車を持ってきてもらっていたのでした。

私はオレンジ帽子をかぶっています。(自分でも見つけられない…😅)

 

まずは400mのスイムを終えて…。(スイムが一番苦手なので、すでにこの時ヘトヘト。海では波に流されまくる…)

 

10kmのバイクも終了!バイクが一番ラクだったかもしれない!いつもの通勤のたまものか?!

 

2.5kmのランもなんとか完走!(勝手にJAPANを背負う。笑)

 

きつかったけど、完走できて達成感!!!

 

部門内でなんと2位。銀メダルも貰えてラッキーでした☺ここまで距離が短くて参加しやすいトライアスロンはなかなかないので、貴重な経験になりました。来年は長い距離の部門に参加してみたいものです🔥

 

 

 

💻日本の小学生と交流授業

縁あって、日本の宮城県の小学校と交流授業をもたせていただけることになりました。向こうは小学校6年生の英語の授業の一環で。こちらは、元気な5年生が参加することになりました。

「パラオについて」の発表パワーポイントをつくり、職員室で練習…!「ゆっくりはっきり英語を言ってね」と何度もお願いしました。

 

そして、いざ交流授業!!!日本の小学生たちが、日本の紹介やクイズをしてくれて、とても盛り上がりました。特に盛り上がったのは、アニメやゲームの話題ヤキューの話が出てきたとき。地面が揺れているのではないか…?!というレベルの大絶叫で子ども達が喜んでいました。

「雪が見てみたいなぁ」「スキーしてみたいなぁ」と、宮城県の生活に興味津々になっていた子ども達。時差が0時間Wi-fi環境が整っていたから、交流授業も全く困ることなくスムーズに行えました。次回は年明けにまた交流授業をもちたいと思っています!日本からの交流授業のお誘い、お待ちしています!

 

 

 

🏫2学期しめくくり

PCで行う全国一斉学力テスト。テストの実施が2学期最終週に突然依頼されるという…現場はプチパニック状態でした😅

 

11月に大会が行われる!と聞いて練習してきたバスケ。結局トーナメント大会は年明けみたいです😅

 

退勤時の夕日が本当にきれい。毎日心が洗われます。

 

低学年(Kinder~2年生)の体育ではいつも帽子をかぶっています。鬼ごっこで大盛り上がりの子ども達。

 

九九がなかなか覚えられない3年生へのプレゼントで九九ミニブックを作りました。家で特訓してきてくれた子もいて、嬉しい!

 

昼休みに外で遊んでいたときに、突然見つけた傷ついた小鳥。

 

救出完了!「あ~、オレ達 Good studentだ~」と満足げな2人。

 

いつも通っている通勤路に突如現れた謎のオレンジ矢印。

 

どうやら、ここに新しい電信柱を立てるみたい。なんともわかりやすい矢印…。ちなみに電信柱はパラオ語で「デンキバシラ

 

翌日、見事に新しいデンキバシラが立っていました!!新築のお家ができるそうで、そのための電信みたいです。

 

ホストキッズJordanと夕方釣りへ。絵になるシルエットです。

年末といっても、パラオではずっと半袖半ズボンにサンダル。普段とは違う不思議な感じです。もう2023年が終わるんだなぁ…と、なんだかしみじみ。

 

 

 

🎄クリスマスイベントに向けて

2学期の最後には、クリスマスイベントが首都マルキョクで行われることに。イベントで披露するダンスの猛練習が始まりました!!

 

1週間でひたすら詰め込み練習。そして、意外なことにダンスがあまり好きではない子ども達😅でも、彼らも、やるときはやります🔥

 

発表日がやってきました!皆でおそろいのクリスマスTシャツを着て、首都マルキョクへ!!

 

クリスマスムードばっちり🎄キリスト教徒が大半を占める国なので、クリスマスに向けての盛り上がりは日本以上のものです✨

 

パラオの伝統建築「バイ」と、現代文化イルミネーションがコラボして、なんだかきれい…✨

 

他校の発表を聞きながら、自分たちの出番を待ちます。

 

アイメリーク小の子ども達の出番…の前に、なんとスペシャルゲストが!

 

サンタクロース!🎅 プレゼントを全子ども達に配ってくれました。

 

そして、いよいよダンス&歌の発表がスタート!!はじめは4人の子ども達がステージ上にいましたが…

 

途中から手招きで仲間たちを呼び寄せます。コミカルな演技で、場内大爆笑!(この演出、発表当日に突然決定。臨機応変とはまさにこのこと!笑)

 

歌って、踊って…。あっという間の発表でした。ステージ上では緊張気味の彼ら。いつもとは違った表情が見えて、なんだかお得な気持ちになりました☺

 

夕方6時から始まったイベントも、終わったのは8時過ぎ…!国会議事堂のイルミネーションを見ながら、大急ぎでスクールバスでアイメリークに帰りました。私が家についたのは9時半頃。最後の子どもが家に着いたのは10時を超えていたのではないか…?!という時間帯のイベントでした。

 

 

 

✋2学期修了

12月15日、2学期の修了日でした。1学期のときもそうでしたが、修了式が行われることも、通知表が渡されることもなく、一日のんび~りと過ごします。特に雨が降っていたため、外で遊ぶこともできず、ひたすら教室でお菓子をボリボリ食べながら映画鑑賞…🎥

 

クリスマススペシャルランチ🎄をいただきます!!ランチのために、地域の方々や保護者達が何人も集まって調理を手伝ってくださっていました。

 

ランチを食べた後は、集会。この日で定年退職される先生のお別れ会が開かれました。

 

20年以上もアイメリーク小の特別支援教室で勤務してこられた大ベテランの先生です。

 

先生からお話をいただく際には、感極まるシーンも…😢そのたびに子ども達がハートマーク💛を作って、先生を応援していました。

 

先生からのお話が終わったら、ダンス!!昨日の首都でのクリスマスイベントでは高学年のみのダンス発表だったので、今回は低学年の発表から!

 

1~2日しか練習していないとは思えない完成度の高さ!

 

みんな、ノリノリで踊り切りました💃

 

ダンス発表の後は、即興ダンスパーティ💃

 

ダンスパートナーを誘い合って、踊ります💃初めて聞いた曲でもノリノリで踊れちゃうのが、パラオ人のすごいところ!!私も踊りましたが、ロボットダンスに…😅

 

ダンスの後は、退職される先生がサンタ🎅となって、みんなにお菓子のプレゼント!

 

Merry Christmas🎅2024年、また会えるのを楽しみにしているぞ!

 

 

 

🎅ついに、サンタになる

クリスマス前は、街中どこもクリスマスムード一色!デパートにはいろいろな種類のツリーが🎄

 

タピオカジュース屋さんにもクリスマス装飾🎄

クリスマスとは関係ないけれど、私の大好きな言葉がタピオカジュースのふたに!「Where there is a will there is a way.(志あるところに道あり)」

 

12月クリスマス直前の土日は、クリスマスパレードが行われました。

空港からコロール市内をトラックで練り歩きながら、アメなどのお菓子をトラックからばらまく…というものすごいイベントです。

 

トラックにはスピーカーを乗せて、爆音でクリスマスソングを鳴らしながら町中を練り歩きます。

 

JICAもトラックを一台用意し、そこに乗って私もサンタになることができました🎅

 

「日本らしく」とのことで、ハッピ姿サンタ帽🎅 爆音で流すのはクリスマスソング…ではなく、日本の歌🎵

 

沿道で待っている子ども達も、必死にお菓子をかき集めます!大量のお菓子をもらえるので、ビニール袋を用意していたり、バケツを用意していたり…。

 

傘をさかさまにしてお菓子をゲットする、賢い方法も発見!!

大量のお菓子をもらえて、嬉しそうな子ども達。まるでプロ野球の凱旋パレードではないかと思ってしまうくらい、どこに行っても「Merry Christmas!!」と言いながら盛り上がってくれる沿道の様子でした。初サンタ、楽しかった!🎅

 

夜は、アイメリーク小の教職員とそのファミリーで集まってクリスマスパーティ🎄

専用のミュージシャンが来てくれ、音楽で盛り上げてくれます。

 

プレゼント獲得ゲームも!!

 

会が盛り上がってくると、私にも「歌え!」とマイクが回って来ました。この日のために用意してきたのは…千昌夫の「北国の春」🎵(えっ、知らない…と思った若者は、YouTubeで調べてみましょう。私もパラオに来るまで知りませんでした。笑)

パラオでは日本の演歌が今もなお人気ですが、特に「北国の春」は歌詞のはじめの「シラカバ」という愛称で、親しまれている曲です。

 

♪「あのふるさとへ かえろかな~ かえろかな~」

最後のフレーズは、パラオ人も日本語を歌いながら大合唱!!!

 

そして、パラオのパーティでは、いい歌やダンスが聞こえてくると、皆も一緒に踊り出します。ただ踊るだけでなく、なんと1ドル札💰をもちながら踊るという文化💃

 

歌の最後には、大量の1ドル札をいただきました☺初めてパーティで歌わせてもらい緊張でしたが…おこづかいも稼げてラッキーです!笑

パーティは深夜まで続き、皆で大盛り上がりでした✨楽しかった!!

 

 

 

🏠刺激たっぷり ホームステイ生活

アイメリークのいつもの丘から見る、夕日。

 

パラオでは、なんと花札が人気です!!

 

この夜はMomと夜遅くまで花札をして楽しみました。「アオタン」(青短)・「イノシカチョー」(猪鹿蝶)・「ゴコウ」(五光)など。花札の”役”はよくわからなかったのですが、Momにじっくりと教えてもらいました。日本ではちょっと古い役もパラオでは今も使われているようです。

 

この日は、家の庭で木登り!ハシゴを使って、木のてっぺんまで来られました。ん~、いい眺め!!

 

 

 

🏊アイメリークの海を楽しむ

とある日、ホストブラザーのNgatが子どもたちと海に行く…と言うので、私も連れて行ってもらいました。

よく来る小さな港Dockから、ボートに乗って、出発!

 

小さなプライベートビーチ?!にたどり着きました。海が青く澄み渡ってきれい…😢

 

誰もいない小さな小さなプライベートビーチです。アイメリークの人しか知らないんだそう。

 

ホストキッズSisangと泳いで思いっきり遊ぶ!!!

 

普段は素潜り(Spearfishing)で使うボートだそう。海の男Ngat、さまになります!

 

広い海に小さなボートがぽつん。

 

帰路に見た夕日が、また最高!!10歳の少年Jordan、将来はパパのように素潜りができるようになりたいんだそう☺

 

ボートから見た夕日。言葉にできません。

 

船着き場から家までは歩いてのんびりと。楽しい一日を、ありがとう。

ホストファミリーにあたたかく迎え入れていただき、日々刺激的で有意義な毎日を過ごさせてもらった2023年でした。出会いに感謝です。